山岡兄弟
こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。
勉強ができない、宿題をしない、忘れ物、喧嘩…など普段問題児で有名な長男次男…
そんな2人が運動会、マラソン大会で頑張ってくれました!
運動会のリレーでは奇跡の同じチーム、弟から兄へのバトンパスです!次男は楽しそう、そして長男はアニメ「ワンピース ルフィ」になりきり気合い十分!魅せてくれました(笑)
マラソンでは前回一位をとった長男が先頭集団で競り合い😱苦しいレースでしたがなんとか2位!😅期待していなかった次男はまさかの笑顔で1位!😲
約束のご褒美、賞金授与😭
それより何よりも感動させてもらいました✨
家族旅行
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。
先日お休みをいただいて、家族で東京へ行ってきました。
久しぶりの飛行機や東京の電車に緊張、、、ドキドキでした。
人多さにも圧倒されながら浅草を観光したり、子どもたちの行きたかった渋谷や原宿などにも行ってきました。
2日目以降は娘たちは初めての、私は約30年ぶりのディズニーランド❗パーク内に入っただけでワクワクが止まらず、終始楽しい時間を過ごしてきました(^^)
子どもの頃に行った時は雨で見れなかったエレクトリカルパレードも見れて感動でした⭐
光のアトリエ
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの小幡です。
先週天橋立の光のアトリエを見て来ました!
まずは松林を歩いてライトアップされた元伊勢籠神社へ
⭐︎⭐︎⭐︎
スタジオIregularの特徴的なスタイルで、接触する人や、その表面で行われる動きに反応する幾何学的構造形式の4m×4mの大きなLEDキューブのインタラクティブインスタレーション作品がありました。
そしてそれは日本初公開!!
驚きました!
橋立の内海にかかる大天橋や松の木、砂浜などのライトアップなど照明がインタラクティブに変化しアートと融合していました。
10月の花火、5分間でしたが、ビーチから見れてステキな時間でした⭐︎⭐︎⭐︎
ナイトサファリ?
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です🦌⸝⋆
仕事帰りあと200mで家に着くというところで、タヌキではなくアライグマが現れ🦝💦写真で撮る前に逃げてしまいましたが、その後には🦌⸝⋆が5頭現れてそして動かずしばらくお互い様子を伺っていました。
どんなとこに住んどんっ!💦と一人言を言いながら帰る私でした🚗³₃💦💦
楽しい時間はあっという間に
こんにちは☀舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。
休日だとついつい遅くまでダラダラと寝てしまうので、朝早くから、今日はお出かけしよう!どこ行きたい?と子供たちに聞くと
『三田のイオン!』
と言われ、子供の遊び場とイオンモールとフードコートと堪能してきました。
早めの昼食を済ませて、13時ごろに人が多くなってきたので、帰ろうかと思った矢先、子供たちが猫カフェを見つけてしまいました😅
1人10分220円…4人分…
猫好きの私は、パッと触って可愛いの見て癒されて、パッと出たらいいかと言い聞かせて、入ったところ…
沢山の可愛い猫ちゃんが❤❤❤
時が経つのも忘れ…気がつくと25分過ぎ😱
猫のおやつを3個追加したので、合計6000円弱😭
高い出費となりましたが、癒されたのでよしとしましょう。とほほ…
午後の診療時間変更のお知らせ
医師のコロナ集団予防接種出務の為、午後の診療開始時間が変更になります。
11月15日(火)17:00〜
11月22日(火)17:00〜
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
プロの技
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
開院15年を過ぎ、少しずつ外壁が汚れてきました。
10-15年が塗りなおし時期と言われていたのでお願いすることにしました。
今は、足場を組んだり、洗浄したりの準備工程のようなのですが
職人さんたちの手際の良さは見ていて惚れ惚れします。
やっぱりプロってすごいですね。
自分も負けないように頑張らなくては、と改めて思いました。
おてつだい
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの荒田です🍀
最近、時間のある時には子ども達にご飯の準備をしてもらってます😋
食材をカットしてもらう事が多いのですが…🔪
今までは、手を切らないように子ども用の包丁を使わせていましたが、キレが悪くて余計な力がいるし、見ていてヒヤヒヤする😣💦💦💦
慣れも大事かな〜と思い、普通の包丁をもたせ食材をカットしてもらっています👍調理器具どれを持たせてもヒヤヒヤはつきませんが、少しずつ上手になっていってくれれば〜と思ってやらせています🍽
ほとんど遊びの延長なので、カットされた食材はバラバラでいろんな形をしていますが、食べたら一緒⁉、愛情も詰まってる⁉😂って事で自由にやらせてます💕
ま、時間に余裕がある時だけですけどね。
ビュッフェ
こんにちは たなか内科クリニックの中村です🍒
ホテルビュッフェに行ってきました。
ここ最近体重がどんどん増えて行く中食べる量を考えなくては…と思いながらも食べ始めたらそうもいきませんね…😂
美味しくて手が止まりませんでした…😂❤
久しぶりに楽しい時間を過ごす事ができました🎵
越前海岸へ秋のツーリング
こんにちは 舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。
日曜日に越前海岸へツーリングに行って来ました。
事前のプランはざっくり、昼に越前名物”ボルガライス”を食べて海岸線を走る!!
当日は、見事な快晴!!
高速で若狭道から北陸道に入り、南条SAでボルガライスを食しました。
→美味しかったのですが、ボリュームがあり少し胃もたれが・・・ 😯
食べ終えた後スマートICを降りて、しおかぜラインへ!!
更にレインボーラインへ行き、三方五湖に入りましたがリフト乗り場近くの駐車場は、
バイカーや車で大混雑。正直、ここまで人気エリアになっているとは思いませんでした。
その場所での休憩を諦めて、小浜の道の駅で小休止。
そのまま国道27号をトコトコ走り、無事に帰宅出来ました。 😛