スタッフブログ | 舞鶴市の漢方治療はたなか内科クリニックへ

スタッフブログ

無水カレー

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの荒田です🍀

先月くらいから主人のお弁当用に無水カレーを作り常備しています🍛

毎日持っていってくれるので、朝バタバタする時間にお弁当を作らなくていいので時短になっていてとても楽させてもらってます✨

基本的に糖質の少ない材料を選び、胸肉・えのき🍄・茄子🍆・トマト🍅缶・カレー粉(カロリーオフ)その他調味料🧂等を入れて、ストーブクッキング🥄

ほとんど放置で、とっても簡単に美味しく出来上がります💕

ダイエット効果もあるらしく、運動や食事制限は全くしていないようですが、効果はそれなりにある?らしいです☺️

今度はどこかお店の無水カレーを食べにいってみたいです✨

引越し🚛📦

こんにちは、舞鶴市たなか内科クリニックの坂本です☺️

昨日、弟の引越しのお手伝いをしに行ってきました〜✊🏼

必要なものを揃え荷解きをして、ある程度片付け終えたら弟の高校卒業、就職祝いで焼肉を食べに行きました😋💞

弟と買い物に行ってご飯を食べに行くのはとても久しぶりだったので、凄く嬉しかったし楽しかったです😽

なかなか会えなくなってしまうので良い思い出ができてよかったです☺️

 

 

カニ旅行

 

こんにちは たなか内科クリニックの中村です🌸

少し前にカニ旅行へ連れていってもらいました。

まずは城崎マリンワールドへ。

海の生き物が大好きな息子は大興奮でした🐟✨

食べるのに夢中で写真を撮り忘れてるメニューもありますが色々なカニ料理を堪能して…そのあとエステまで予約してもらって…🦀💞✨

贅沢尽くしな旅行に、すごくリフレッシュさせてもらいました😊

Spring has come!!

こんにちは、舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。

ようやく日中の気温も上がり、芝生の手入れがスタート。

毎年この時期に芝生のサッチ(枯れたカス)を取るのですが、

地味な作業なのに結構、体力的にきつい・・・

下手すると雪かきよりもきつく感じる時があります。

そんな中小休止していると姿は見えないですが、

近くで鶯の声が・・・ そんな春を感じる一時でした。

咲きました

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。

春がきた?花粉とともに‥😵

今日は暖かいを通り越して、少し動くともう暑いくらいの天気になりましたね。

 

去年の夏、水やりを十分にできてなかったので、枯れてしまってないか心配した庭木たち。

梅にアセビ

今年も綺麗に咲いてくれました。

ほっ、一安心🌸

牡蠣

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。

先日、殻付きの牡蠣を頂きました。

自分で家で蒸した事が無かったのですが、レンチンで出来るとの事。

さっそく言われた通り、大きめのお皿に牡蠣の膨らんでいる方を下にして並べ、ラップを皿ごとふんわりとかけ、5分位を目安にチン。加熱出来ていたら殻が少しあくとの事。

あら、簡単。

美味しくいただきました。

カニが増えた?

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

うちではモクズガニを1匹飼っています。

ある朝息子が「いつの間にか他のカニが入ってる!」と言いました。

確かに水槽の中に2匹のカニがいます。大きさは同じくらいです。

 

赤っぽいのと黒いのです。

 

よくよく見ると赤っぽいほうのカニは動きません。

そこでようやく気が付きました。夜の間に脱皮していたのです。

カニが脱皮するというのは知っていたのですが、こんなにきれいに脱皮するとは!

 

この写真は抜け殻の方です。今にも動き出しそうです。

破壊王!

こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。

我が家の愛犬、モロはそんなことなかったのですが、エレといったらあちこちをガミガミ、ガリガリ…

モロのお友達のゴールデンレトリバーの子も「帰ったら壁に穴があいていた」ということがあったそうです(笑)

やんちゃで元気で愛想が良くて、でも人見知りもする…そんな感情豊かなエレは、三男が泣いていたら慰めに行ってくれたりと、子供たちの心の拠り所となってくれています。

雨の日限定

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。

先日、娘とハーベストの丘にあるシルバニアパークに行ってきました。

シルバニアパークではクイズラリーに参加して全問正解するとパークオリジナルの服を着たシルバニアファミリーの赤ちゃん人形が貰えます❣

これを目当てに行ったんですが、この日の天気はあいにくの雨☔

雨の日限定で配布されているシルバニアの赤ちゃん人形用のレインコートも貰えて大満足でした😊

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問者Part2

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの小幡です。
3月になっても寒い日が続いていますが、麗らかな春の日が待ち遠しいですね🌸
今回は前回より小さな訪問者さんです。

何度も姿は見ていたのですがカメラを構えると飛び去って行くので写真に残す事は難しかったのですが…
この日は朝から鳴き声が聴こえ🎶
いるではありませんか🪶
出勤前、遅刻しそうになりながらカシャカシャ📷

2羽のうち1羽だけ飛び去りましたが、もう1羽は気にせず真剣に花の蜜を舐めていました😆

二枚舌で上手に蜜を吸い上げているのかな😄

ページ上部へ戻る