スタッフブログ | 舞鶴市の漢方治療はたなか内科クリニックへ

スタッフブログ

高松へツーリング!

こんにちは、舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。

少し前ですが、GWに高松へツーリングに行って来ました。

ナビで淡路島経由が最短のルートでしたが、せっかくなので

倉敷から瀬戸大橋経由ルートで向かうことにしました。

GW真っ只中で、瀬戸大橋上で渋滞しましたが

橋上からじっくり瀬戸内海を眺めることができました。

宿泊先ホテル近くの店で、名物の骨付き鳥とビールを堪能できて

 

最高に幸せなツーリングでした!!

当番

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。

今日はソフトバレーの当番です。

だいぶ日が長くなってきましたが、当番はまず真っ暗な体育館の鍵を開けて電気をつけることから始まります。 

    

ネットを張り、モップがけをして準備完了~

今日はまさかの梅雨入り!!湿度MAX!!

みんな汗だくですが楽しいからやめられません。

 

けいらんうどん

舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。

先日、用事があり、京都市内へ

久しぶりに繁華街をブラブラしてみました。

止めていた駐車場から近かったので、錦市場にも行ってみたのですが、人の多さにビックリし、早々と退散することに…

お昼時だったのでどこで食べようかと歩いていると、歴史を感じさせる門構えの店が…入ってみることにしました。

待っている間、メニューの写真を見て決めたのが、けいらんうどん。

食べてみると、出汁の良い香りとフワフワの玉子が最高で、幸せなひとときを過ごすことが出来ました。

 

 

空間に癒しを

こんにちは。たなか内科クリニックの田中寛之です。

最近、近くにモンシャームという花屋さんができました。

そこで、定期的に花のアレンジを持ってきていただくことにしました。

 

クリニックは衛生・安全・機能が重視されるため、殺風景になりがちです。

ですが、鉢植えひとつで空間が和むようになったと思います。

花って偉大ですね!

 

母の日

こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。

先日の母の日に子供達からカーネーションのサプライズがありました!(お金を出したのは主人のようですが…笑)

そこで次男は「かぁちゃんにお菓子買ってないやん!」と一言…

 

花より団子な私のこと、よくわかっているなぁ〜

 

それでも嬉しい出来事でした

 

 

 

 

 

 

びわこ箱館山

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。

先日、どこか行きたいなぁ〜とネット検索して気になった「びわこ箱館山」へ行ってきました!

ネットで見た通りの大きなブランコがあって、琵琶湖が一望できたり、景色がとても良くて楽しかったです⭐

ここにあるカフェにも行きたかったのですが、写真を撮ったりして遊んでいる間に閉店してしまって残念でした😢

さよならー魚っ知館🐟

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの小幡です。

楽しみなGWもあっと言う間に終わってしまいましたね。

GW後半は帰省していた娘と今月で閉館される丹後魚っ知館に行って見ようと言う事になり、混み合う事承知で出かけました。

案の定、車が駐車場に入れず凄い列を成していたので、
運転手以外は車から降り先に入館する事に…🙏
(駐車場に入れるまで1時間半位かかってしまいました)

丹後魚っ知館は、1989年に開館されており我が家も子供が小さい時から何度も訪れた水族館です。 閉館は寂しいですが、その前に来る事が出来て良かったです😊


餌やりパフォーマンスもされていて良い写真が撮れました⭐︎🐟⭐︎

癒されます

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です。

うちの庭はいろんな植物や野菜がイキイキして見ていて元気が出ます。

その中でも、ど根性イチゴがいつからかありえない所から生えて可愛い実をつけてくれています🍓

まだまだジュンベリーや紫陽花など楽しみがいっぱいです。

 

 

 

東大寺

こんにちは😃舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。

GWに奈良の東大寺まで行って来ました。

予想通りのすごい人‼人の流れに任せて、チケット売り場で並び、入場でも拝観でも並び…

疲れました😓

鹿達も疲れているように見えました🦌

GW満喫

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

この3連休は晴天に恵まれましたので、子供を近場で色々と遊ばせてやることができました。

 

1日目:駅で電車見物→ドーナツ食べ→ゲームセンター→ミニ四駆大会→おじいちゃん家

2日目:近くの川で鯉のエサやり→公園→おじいちゃん家でBBQ→そのままテントでキャンプ

3日目:親族で昼食&買い物→家でプラレール遊び→おじいちゃん家でお泊り

 

子供はノリノリで大はしゃぎだったのですが、僕は疲れ果てました。

集中力も散漫になり家の塀に車を擦ってしまう始末……。

まあ子供が楽しそうだったので、良しとします。

 

 

 

 

DSC_0571

ページ上部へ戻る