近畿百景
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。
先日、久しぶりに五老ヶ岳公園に行って来ました。
日頃全く意識はしませんが、遠くに行かなくてもこんなに近くで近畿百景第1位!に選ばれるような景色が見られるんですよね。
天気も良く、スカイタワーから一望できる景色はほんとに美しいなと改めて感じることができました。
そして…
上から眺める舞鶴の街は何もかもが小さく見え、山に囲まれた狭い所で生活しているんだなぁ~と実感(^_^;)
かばん
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの新宮です。
先日、久しぶりに会った、姉。
帰って来るたびに、何かしら手作りした物をプレゼントしてくれるのですが、今回はカバンでした。
なんか見たことがある生地だなぁ~と思ったら、昔、父が着ていた服でのリメイク品でした。
懐かしさで、いっぱいになりました。
そして、もう一つは、姉が自分で、使っていたカバン。
いいなぁ~
と呟いたら、置いていってくれました。
大切に使いますねっ
ファミリーコンサート
こんにちは、舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
先日、神戸楽友協会主催の「ファミリーコンサート」に行ってきました。
子供も大人も楽しめる、弦楽四重奏の演奏会です。
残念ながら(というか案の定)、子供はしばらくすると飽きてゴソゴソしはじめましたが、
僕自身は生楽器の音で心身ともに癒されました。
ちょっといいCDデッキやスピーカとかを購入して、家で聴いてみたい誘惑にかられましたが、
子供がイタズラして壊すであろうことが予想できましたので、今回は断念することにしました。
お兄ちゃんの面影
こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。我が家の長男は小さい頃、とてもトーマスが大好きだったのですが、現在は弟が見ている時に少し興味を持つくらいで…
その時に買い集めたトーマスグッズやおもちゃ、絵本が全く出番がなくなっていました😢(ほとんどボロボロになってますが笑)
しかし最近、そのトーマス好きを三男が受け継いできたのです😌(次男は長男がちょうどトーマスを卒業した頃であまりトーマスを見せてもらえず…トーマスフリークにはなりませんでした😅)
部屋の片付けをしていたらちょうどトーマスの絵本を見つけたので三男に渡すと、とても嬉しそうに眺めていました😊その姿を見て、あの頃の憎たらしさのない可愛かった長男を思い出すのでした(笑)
ミニ運動会
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。
先日、いつもキャンプに一緒に行く友達家族とスポーツ大会をしてみました!
子どもたちの何か楽しい事したい!の一言で軽く考えたイベントなんですが、子どもたちが思ったより本気で考えて準備してくれて、、、
玉入れやパン食い競争、大縄跳び、バドミントン、ソフトバレーボールなど大人vs子どもで対決❗
もちろん大人は手加減しませんし、子どもたちにはまだまだ負けません(^ν^)
コロナもあってなかなか集まって遊ぶことも難しいですが、やっぱり大人数でワイワイ遊ぶのって楽しいですよね⭐
キジバト(続編)
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの小幡です。
前回のブログにクリニックの庭にキジバトがいる事を書きましたが、なんと!!
やっぱり、巣作りしてました。
コロナ検査で駐車場に行き来する時、庭のやまぼうしの方からキジバトが私の横ギリギリを飛んで行き、「危ないなー」と思ってやまぼうしの方を見るとなんともう一羽いるのです!
スタッフと話をするともう巣は出来ていると…
これは、と思い木の下からそーっと覗くとありました!
そしてその中にはキジバトがいました。
驚かせられないのでこれが精一杯の写真です。
キジバトはつがいで交代に卵を育てるそうで、今まさに…
昔からキジバトが巣を作ると縁起が良いと言われるようようなので、できればこのまま温かく見守りたいですね。
またある日はクリニックの庭でくつろぐ姿も⭐︎
休日の朝
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です🐟
朝晩涼しくなり、気持ちが良いですね𓈒🐕
休みの日はすごく早起きの主人…とまたウォーキングを始めました♪̊̈♪̆̈
ウォーキングの途中、大きな黒鯛?フグ🐡、いろんな種類の小魚°・🐠やエイまで!!!!!!!!!!目を奪われすぎて落ちるんじゃないかと思いながらも楽しんで歩けました😊🌿🍂🍁
成長
こんにちは、舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。
先日飼育しているスズムシが大きく成長し、リーンリーンと秋らしい声で鳴くようになりました🍁🐞
まだまだ子供のオスかメスかも分からないのがたくさんいるので、そのうち大合唱になるのではと楽しみやら、怖いやらです。
写真の横をクリックすると、スズムシの鳴き声が聞こえます😊
クラフトビールはもう古い?
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
情報が早い友人から「クラフトビールはもう古い」との話を聞きました。
クラフトビールがブームになってからかれこれ10年くらいが経つようです。
美味しいとは思いますが、そういえばもう新鮮味はありません。
で、今ブームになりつつあるのは「オレンジワイン」だそうです。
オレンジから作るワインではなくて、オレンジ色のワインです。
さっそく、買って飲んでみました。
確かにおいしいです。白ワインに近いのですが、独特の香りと苦みがありました。
舞鶴でも買えますのでまだ試したことがない方はぜひ。

DSC_0206
薬剤師体験
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの荒田です🍀
先日、舞鶴市とゆう薬局さんの「薬剤師の仕事教えます‼︎」というイベントが開催され、子どもと参加してきました🚗
実際に白衣を着させてもらい、気分はちいさな薬剤師さん。
副作用が出ないように薬の量を調剤してみたり💊、試験管の中に薬を入れて身体に合わない薬を調べたり🧪、なぜ薬は水で飲まないといけないのか、楽しい実験を通して、たくさんの事を学ぶことができました。終了証までいただき、ご機嫌で帰ってきました✨夏休みにとてもいい体験ができました‼️
特に薬剤師になりたいというわけではないそうですが😂笑
ゆう薬局の皆さん、ありがとうございました💕