忘年会
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です。
忘年会シーズンですね。もう何回か友達としていますが美味しいものを食べて楽しくお喋り、最高です☆
そして来週はクリスマスパーティ🎄
美味しかったお料理を参考にしながらはりきって作りたいと思います(*•̀ᴗ•́*)
お誕生日ケーキ
こんにちは🎄舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です⛄
先日、次女のお誕生会をしました🎂
今年は娘のリクエストに応えて、菓子工房fさんのシフォンケーキに自分達でデコレーションにチャレンジしました🍰
次女はキレイに出来ていましたが、息子はお遊びの延長で…なんとも怪しいケーキに出来上がっていました😅
クリスマスプレゼント
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
クリスマスが近づいてきました。
息子は以前からゲーム機を欲しがっていますが、親としてはあまり与えたくありません。
他のプレゼントにしようと思うのですが、これが結構難しいです。
ゲーム機以外のプレゼントを手にした時の、息子のがっかりした顔が目に浮かびます。笑
なにかいい物があればいいのですが・・・。
イルミネーション✨
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの荒田です🍀
週末、お出かけした帰りにチラッと見えたイルミネーションに惹かれて、寄り道してきました🚗
思った以上に、大規模で興奮しました💕
幻想的ですごく綺麗✨寒さを忘れて歩き回りました😊
とても癒されました♪
鍋パ🦀
こんにちは、たなか内科クリニックの坂本です😊
先日家族みんなで集まって、数年ぶりの鍋パーティーをしました✨
カニまで用意してくれていて、贅沢な鍋を堪能しました🤤
コッペガニも準備してくれてカニ味噌まで頂きました❤️
カニ味噌は元々見た目が苦手で食べたことがなかったのですが、食べてみると凄く美味しかったです☺️
美味しいものを食べれて、久しぶりに家族団欒の時間を過ごせて楽しかったです😽🫶🏼
アンパンマンミュージアム
こんにちは たなか内科クリニックの中村です☃
少し前にアンパンマンミュージアムへ行ってきました。
息子はテンション爆上がりで楽しんでくれていました😊💞
ショーもせっかくなので見てみたかったのですが
人が多くて断念…💧
またリベンジしたいと思います。
飛騨高山へ Part1
こんにちは、舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。
先日、飛騨高山へ行って来ました。
自宅より高速道路使用して約5時間(休憩含)、なかなかの移動距離です。
まず、目的地のひとつ”飛騨の里”に到着。
ここでは、私はさるぼぼ作成をしました。
小学校以来の裁縫技術を駆使して、なかなかの出来栄えになりました。
次に、里の中で合掌造りの民家見学しましたが、ほぼ外国人の観光客でびっくりしました。
日も傾いてきたので、今晩の宿に向かいました。 To Be Continued!!
女子旅
こんにちは、舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。
久々の集合、女子旅です😁
紅葉もいいけど、やっぱ食!だよねってことで、行ってきました。
大阪、鶴橋のコリアンタウン。
お約束のトッポギにキンパ、そしてスイーツの食べ歩きから始まり締めは焼き肉〜。
忘れてはいけません、キムチのお土産と韓国コスメ❤︎
楽しい一日はあっという間でした。
三方五湖
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。
紅葉シーズン到来。
とゆうことで先日、福井県の三方五湖までドライブして来ました。
高台から見る自然の景色に、とても癒されました。
そして、三方五湖周辺グルメと言えば鰻。
お昼にはしっかりと堪能してきました。
恵比須まつり
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。冬の気配が近付いてきました。本日と明日は丹波恵比須神社のお祭りです。 それに合わせて商店街で大ゑびす市が開催されています。
僕が子供だった40-50年前はまだまだ商店街に活気があり、大ゑびす市でおもちゃを買ってもらうのが一年で一番の楽しみでした。
今の商店街は閉まっているお店が多いですが、その代りに色々な露店やキッチンカーが出ています。
昔とは違う景色ですが、それはそれで楽しいです。
いつまでも続いてほしいものです。
家族で恵比須神社にお参りしました。
子供の頃は恵比須神社の存在を知らず、ただゑびす市だけが祭りだと思っていましたが、本来は神社参りがメインなのですよね。